2020-07-02
2020-07-02 メンテナンス終了のお知らせ(07/02 AM 9:00)

ご利用いただきありがとうございます。

「IdentityⅤ第五人格」運営チームです。

 

今週のメンテナンス内容は以下になります:

 

 

【ゲームの改善】

—— 設定画面にサバイバー側のゲートエフェクトを非表示にするオプションを追加しました。デフォルトでは表示することになっております。

—— カスタマイズ観戦と録画にフィールドを俯瞰して各キャラの位置情報を確認できる機能を追加しました。

—— 祭司の外在特質【扉の鍵】のスキル説明を改善し、残影の受けたダメージが本体に伝わるまで一定時間必要である叙述を加えました。

—— 空軍衣装-霧切響子の暗号機解読時の髪の毛モデルを改善しました。

—— データ連携PC版のキーボード設定を改善しました。ハンター共通スキルの設定をすべてのハンターに使用した際、他のスキルのキーボード設定と衝突している場合、操作は失敗します。

—— 深淵の秘宝限定アイテムの獲得方法画面から「向かう」ボタンを除去しました。

—— サバイバー側に聞こえる魔の音の音声を和らげました。

—— 「4面ダイス愛好者」の購入画面をリニューアルしました。4面ダイスの値段と収益の表示がより見やすくなりました。

—— 協会チャットメッセージの赤い通知機能を改善しました。現在、オフラインしても協会チャットの新規メッセージ通知が表示されるようになりました。

—— 機械技師のボイスを更新しました。

—— 発言禁止状態のプレイヤーが募集を公開する際、チーム名を編集することはできず、代わりにモード名称が表示されるようになります。

 

【不具合の修正】

—— 一部状況において、ガードNo.26の爆弾がサバイバーに命中すると存在感が上がるが、サバイバーが負傷しない不具合を修復しました。

—— 赤の教会の大きな屋敷の窓付近では、ヴァイオリニストの戦慄の弦楽がダメージを与えられない不具合を修復しました。

—— レオの思い出マップの工場のサイドドアをAIが正常に通れない不具合を修復しました。

—— 写真家が世界を切り替えても、前の世界で再生が終わっていないエフェクトが見える不具合を修復しました。

—— 曲芸師がスキルでジャンプしている間は永眠町の電車にぶつからない不具合を修復しました。

—— 赤の教会の大きな門の近くでダウンした仲間を治療している間、治療を中止すると壁をすり抜けてしまう不具合を修復しました。

—— カウボーイが一部特殊な状況下で縄を投げると、キャラの向きがおかしくなる不具合を修復しました。

—— 一部状況下でレバーを呼び起こした位置と実際の位置が合わない不具合を修復しました。

—— レオの思い出マップの屋敷のサイドドアをAIが正常に通れない不具合を修復しました。

—— 魔女の信者が木の板の間で消えても、サバイバーがそこに板をぶつけることで得点を獲得できる不具合を修復しました。

—— 断罪狩人のスキルが一段になった後、チェーンクロウがシールドを持っている操作中の庭師または使い鳥に守られているサバイバーに命中すると、存在感が500点増加する不具合を修復しました(現在は250点です)。

—— 湖景村の海辺と大きな扉の付近に、ハンターがモジュールを隔ててサバイバーを攻撃できる場所が存在する不具合を修復しました。

—— 聖心病院に、野人がジャンプするとモジュールに引っかかってしまう場所が存在する不具合を修復しました。

—— 血の女王が神出鬼没と鏡傾を使うと位置が戻ってしまう不具合を修復しました。

—— 断罪狩人の一段チェーンクロウが地下に潜っている墓守に当たると存在感が500点増加する不具合を修復しました。

—— 聖心病院の大きな扉付近の2つの木の板と1つの窓がある場所の近くで、ハンターがモジュールを隔ててサバイバーを攻撃できる不具合を修復しました。

—— 湖景村に断罪狩人のチェーンクロウが隔ててサバイバーに命中できる薄い壁が1ヶ所存在する不具合を修復しました。

—— マッチング中にマッチング成功の画面が表示されず、システムに準備しなかったと判定され品性値が差し引かれてしまう不具合を修復しました。

 

「Identity V」へのご支持、心から感謝いたします。

メンテナンス終了後、メールボックスにてプレゼントを用意しますので、是非お忘れなく!

 

今後とも「IdentityⅤ第五人格」をよろしくお願いいたします。

名称:アイデンティティⅤ    ジャンル:非対称対戦型マルチプレイゲーム    価格:基本無料(アイテム課金制)
iOS版必須環境:ios 9.0以降
GooglePlay版必須環境:android 4.2以降
©2020 NetEaseInc.All Rights Reserved