ご利用いただきありがとうございます。
「IdentityⅤ第五人格」運営チームです。
今週のメンテナンス内容は以下になります:
【対戦】
定型文に関する調整:
—— リスト状態下の定型文設定数を16件まで拡張しました。
—— 円盤とリスト、両方を使用するモードを追加しました。このモードでは発言ボタンをタップするとリストが呼び出され、ボタンを長押しするかドラッグすると円盤が呼び出されます。
—— 定型文内容と定型文選択リストの表示順を調整しました。現在、定型文選択リストが他のプレイヤーの定型文発言を遮ることはありません。
マッチングホールの職業表示に関する調整:
—— マルチ戦モードまたはランク戦モードの待機ルームでは、現在サバイバーが選択したキャラの職業をしばらく表示するようになりました。プレイヤーがキャラを変更する、または任意のキャラをタップすると、すべてのキャラの職業が再び表示されます。
道化師に関する調整:
—— 道化師のロケットダッシュの方向転換感度上限をアップしました。現在、道化師は設定画面にてダッシュ時の方向転換感度をより高く設定することができます(以前設定してある感度に影響はありません。この機能はモバイルデバイスにのみ対応しています)。
—— 現在、道化師はロケットダッシュ状態で祭司の通路を通ることができ、気絶効果を負います。
結魂者に関する調整:
—— 結魂者の一段スキル-糸を吐くの消費量が20から15にダウンしました。
—— サバイバーが1層または2層のクモの巣を引き裂く時間が5秒から12秒に、3層を引き裂く時間が3秒から4秒にアップしました。
泣き虫に関する調整:
—— 腐敗の領域の高さを追加しました(1.2メートル→3メートル)。
彫刻師に関する調整:
—— 傾きのある地形でも自然に彫像を発動できるよう改良しました。
踊り子に関する調整:
—— キャラがオルゴールの有効範囲を離れた後も、2秒の間影響を受けるようになりました。
カウボーイに関する調整:
—— カウボーイが木の板、暗号機またはハンターに投げ縄を引っかけ、無事に着地すると、短時間の加速効果を獲得します。
—— カウボーイは投げ縄のターゲットを定めてから進捗を100%まで溜めなければ、風船に拘束されているサバイバーに命中できません。
—— ハンターが興奮状態にあると、カウボーイの投げ縄が風船上のサバイバーに命中しても救出できません。
—— カウボーイがサバイバーに投げ縄を引っかけた後に獲得する加速時間を短縮しました。
—— カウボーイがスキルボタンを普通にタップして縄を投げる動作と、短くタップして縄を投げる動作の判定を改良しました。
弁護士に関する調整:
—— 弁護士が地図を携帯している状態で暗号機解読の進捗を100%進めると、20%の解読進捗ボーナスを獲得します。地図を使い果たすと効果は消失します。新しい地図に切り替える場合はもう一度エネルギーをチャージする必要があります。他のサバイバーはこの効果を得られません。
空軍に関する調整:
—— 空軍外在特質【仲間思い】に、「仲間がロケットチェアに縛られた際、自身の移動速度が5%上昇」の効果を追加しました。
冒険家に関する調整:
—— 暗号ページを掘り出す時間を25秒から22秒に短縮しました。
—— 縮んだ状態での減速効果が20%から10%に減少しました。
—— 縮んだ状態での対ハンター感知範囲が50メートルから60メートルに拡張されました。
—— 縮んだ状態での距離数値の表示方法を改良し、誤差を縮小しました。
昆虫学者に関する調整:
—— 昆虫学者の外在特質【香り】がハンターの視野範囲外で表示される時間を5秒から2秒に短縮しました。
—— 昆虫学者の虫の群れが前だけでなく、各方向に移動できるようになりました。
—— 他のサバイバーはデフォルトで虫の群れに押されるのではなく、主動的に虫の群れに入るボタンをタップすることで虫の群れに押されるようになりました。
【ゲームの改善】
—— 血の女王衣装-レディ・ベラの真珠装飾品のモデルを改良しました。
—— 設置した家具が上限に達すると、【家具追加】に赤い点が表示されなくなり、【ホールランクアップ】に赤い点が付くようになりました。
—— ロケットチェアにおける昆虫学者衣装-ソフィアのモーションを改良しました。
—— 録画のカメラシステムを改良しました。現在、キャラが特殊な場面を再生している際、カメラ追跡を選択すると視点が観戦相手のクライアントと同じ視点に切り替わります。
—— 対戦シーンにおけるバーメイド衣装-江ノ島盾子の待機モーションの表情を改良しました。
【不具合の修正】
—— 傭兵キャラ体験カードの名称が正しく表示されていない不具合を修復しました。
—— サバイバーがダウンした状態で脱出口まで這うと、脱出口に入るアクションの最中にダウン耐久ゲージが0になっても行方不明と判定される不具合を修復しました。
—— 曲芸師が爆弾を使った後に落下すると、キャラが反対方向を向く不具合を修復しました。
—— 黄衣の王が一段スキルをアンロックした後、恐怖半径範囲内にサバイバーがいる場合、触手のチャージ速度が0段よりも遅くなっている不具合を修復しました。
—— 木の板が落とされた後にサバイバーが引っかからないよう、レオの思い出マップ内のとあるモジュールを編集しました。
—— 赤の教会マップの教会内で、AIが一部エリアを通過できない不具合を修復しました。
—— 軍需工場マップのローディング画面でクライアントがクラッシュする不具合を修復しました。
—— ハンターがもうすぐ飛ばされるサバイバーをロケットチェアに拘束する際にコントロールスキルによって動作を断ち切られると、この時の攻撃がロケットチェアにいるサバイバーに命中する可能性がある不具合を修復しました。
—— 結魂者がもうすぐ脱落するサバイバーを繭に包んでいる際にコントロールスキルによって動作を断ち切られると、この時の攻撃が繭の中にいるサバイバーに命中する可能性がある不具合を修復しました。
—— 断罪狩人が飛行中にサバイバーのスキルまたはアイテムによって動作を断ち切られても、付近のサバイバーに憎しみの重圧効果を発動する不具合を修復しました。
—— 泣き虫が同じ位置に複数の安息松を植えると、一部状況下でサバイバーがエリアから離れても怨霊に憑りつかれない不具合を修復しました。
—— 夢の魔女の信者が神出鬼没を使って寄生した相手を攻撃すると、再び寄生した信者に神出鬼没のエフェクトが現れる不具合を修復しました。
—— 彫刻師がサバイバーを直線の通路が張られているロケットチェアに拘束しても、通路を抜けられない不具合を修復しました。
—— 一部状況下で夢の魔女の従者が祭司の通路を抜けられない不具合を修復しました。
—— 彫刻師が力を溜めて彫像を発動する間に接続が切れ、再び接続して戻ってくると、彫像のプレビューエフェクトが残る不具合を修復しました。
—— 夢の魔女がいる対戦で、魔女が破壊した木の板の統計が誤っている不具合を修復しました。
—— 彫刻師の象形墓場のエフェクト表示が異常である不具合を修復しました。
—— カウボーイの投げ縄がハンターに命中すると、月の河を跨げる不具合を修復しました。
—— 医師が軽い恐怖値によるダメージを治療する際の速度が異常である不具合を修復しました。
—— オフェンスがダウン状態になっても特殊アクション-踊りが止まらない不具合を修復しました。
—— 対戦開始時、探鉱者が持っている磁極の通知エフェクトが表示されない不具合を修復しました。
「Identity V」へのご支持、心から感謝いたします。
メンテナンス終了後、メールボックスにてプレゼントを用意しますので、是非お忘れなく!
今後とも「IdentityⅤ第五人格」をよろしくお願いいたします。