ご利用いただきありがとうございます。
「IdentityⅤ第五人格」運営チームです。
今回の対応内容は以下となります。
対戦:
—— ラグが発生する場合位置情報同期状況を改善しました。
—— ハンターの着地普通攻撃判定を調整しました。高度の差が大きいときはサバイバーに当たらないようになります。
—— サバイバーがダウンした後は、ハンターの攻撃による加速効果がなくなります。
—— 夢の魔女の信者と泣き虫の攻撃判定範囲を改善し、安定させました。
—— 泣き虫の対戦中のデフォルト視点を高くしました。
—— 6段階の段位区分を見直しました。現在は星20個で一つの大段位となっています(すなわち、段位の差が星20個分以上の場合はチームを組んでランク戦に参加することができません)。
機能の改善:
—— 録画再生機能追加:デフォルトではオフ。設定画面でこの機能をオンにすることができます。オンにしている場合、毎回の対戦終了後に録画保存ボタンを押すと、そのゲームの録画を保存することができ、対戦後に古聞再解釈で録画を確認できます。協力狩りモードは現在のところ録画再生機能に対応していません。
—— マジシャンのボイスが新しくなりました。
—— 殿堂入り級ランクの居館映像が非公開になりました。
—— チームタグで友達を募集するときに、任意でそのタグのチーム結成情報をチャットチャンネルに送信することができます。
—— 友達タグ画面のテキストを改善しました。機能説明を明確にしました。
——【LINEワンタップチーム結成】:LINEワンタップチーム結成機能が開放しました。LINEと連携すると、マッチング戦モード・ランク戦モード・五人ランク戦モード・協力狩りモード・カスタムルームで、フレンド招待リストからオフラインのLINEフレンドにチーム結成の招待を送信することができるようになります(この機能を使用するには、先にゲームの友達への追加が必要です)。招待を送ると、LINEフレンドのLINEにチーム結成のメッセージが表示されます。メッセージをタップしてゲームを起動すると、チーム結成の招待が送られ、友達のチームに加入することができます。(この機能が有効になっていない場合は、アプリストアで最新のパッケージをダウンロードしてから再試行してください)
不具合の修復:
—— サバイバーが白黒無常に吸魂された後に表示されるロケットチェア上のサバイバー進捗バーが実際と異なる不具合を修復しました。
—— 一部の状況で、赤の教会の壁付近に見えない壁が存在する不具合を修復しました。
—— 永眠町のマップ中で祭司が扉の鍵を使用すると一部のエリアがフリーズする不具合を修復しました。
—— 協力狩りモードで野人が騎乗しているときに怒り進度バーが表示されない不具合を修復しました。
—— 一部の状況でペット・携帯品展示画面の左下のアイコンが正常に表示されない不具合を修復しました。
—— 一部の状況でマッチング画面においてペットをプレビューすると画面に異常が発生する不具合を修復しました。
—— データ連携PC版の効率モードと性能モードで遠景が消失する不具合を修復しました。
—— 傭兵が夢の魔女の信者に触れたときにダッシュスキルが発動する不具合を修復しました。
—— 溜めるスキルを使用すると、非表示の雪玉を投げるボタンが再度表示される不具合を修復しました。
—— 正義の鉄槌がダウンしたサバイバーに対して効果を発揮しない不具合を修復しました。
—— 居館で編集しているとき、スタンドミラーの鏡面が正常に表示されない不具合を修復しました。
—— ショップの居館家具商品紹介の一部の品質の説明ミスを修復しました。
—— ペット-ケルベロスの一部の動作の不具合を修復しました。
—— 一部の状況で、言語を切り替えたときに戦績画面が正しく表示されない不具合を修復しました。
—— 芸者-紫孔雀の特殊効果の一部が不正確に表示される不具合を修正しました。
「Identity V」へのご支持、心から感謝いたします。
メンテナンス終了後、メールボックスにてプレゼントを用意しますので、是非お忘れなく!
今後とも「IdentityⅤ第五人格」をよろしくお願いいたします。